※2018/08サイト移転しました! https://www.kum-kum.net/
「くむ組む」
文字を、くむ組む。
レイアウトを、くむ組む。
見ているあなたと新たな知識を、くむ組む。
見ているあなたと新たな誰かを、くむ組む。
くむ組んだ冊子で、
新たな何かをくむ組むことができたら、嬉しいです。
vol.9『地方データ本1〜自治体決算から見る未来〜』
vol.8『左右本〜なぜそれが右でそれが左なのか〜』
vol.7『国立国会図書館本2〜納本制度の歴史と現在〜』
vol.6『葉書本〜はがきサイズの謎と郵便事業の近代化〜』
vol.5『くまぬいぐるみ本〜移行対象としてのぬいぐるみ〜』
vol.4『分類コード本〜その順序が気になる〜』
vol.3『盗電本〜電気窃盗の歴史からみる無体物窃盗〜』
vol.2『確率一直線本〜リスクを一直線上に並べてみた〜』
vol.1『国立国会図書館本〜サブカルからみる納本制度〜』
委託先→COMIC ZIN(新宿)、タコシェ(中野)、シカク(大阪)等
どちらもたくさんのミニコミ誌を扱っている書店ですので、
見つからない際には、書店の方にお声掛けください。
2013年12月29日
C85告知:はがきにまつわる謎を取り上げます。
こんばんは。
すっかり、冬になってしまいました。
くむ組むとしては、アキバケット、第十七回文学フリマに出展していましたが、残念ながら新刊を出すことが出来なく…。そして、気づいたら久々に冬コミ当選していました。
(ちなみに、現在のところ○○××○なので、3勝2敗)
昨年転職してからなかなか制作できない状態が続いており(…というと、現在の仕事を知っている人からは怒られそうですが…)、しかしながらブース出展をすると新刊ないのですかと言われ、申し訳ない気持ちでいっぱい…。確かにブース出展で新刊がないのは頒布側としても寂しい。。
というわけで、今回コピー本という形で頒布を行いたいと思います。内容は「はがきにまつわる謎」なぜ、日本郵便が発行するはがきはA6サイズではないのでしょうか?Z折り圧着はがきは、なぜ郵便はがきの文字を表面に書かずに、中面に書いて穴を開けて文字が見えるようにしているのでしょうか?
と、そこらへんを。将来的にはもう少し情報を増やして、いつもの冊子の形にまとめたいと思っています。

2013/12/31 コミックマーケット85
3日目 西ふ-18a
Comike Web Catalogにも登録しております。
既刊も、もちろん持って行きます。あと、"普通な人の会"の普通な人第2号を委託頒布します。
立ち読み大歓迎!ぜひ、お立ち寄りください〜。
すっかり、冬になってしまいました。
くむ組むとしては、アキバケット、第十七回文学フリマに出展していましたが、残念ながら新刊を出すことが出来なく…。そして、気づいたら久々に冬コミ当選していました。
(ちなみに、現在のところ○○××○なので、3勝2敗)
昨年転職してからなかなか制作できない状態が続いており(…というと、現在の仕事を知っている人からは怒られそうですが…)、しかしながらブース出展をすると新刊ないのですかと言われ、申し訳ない気持ちでいっぱい…。確かにブース出展で新刊がないのは頒布側としても寂しい。。
というわけで、今回コピー本という形で頒布を行いたいと思います。内容は「はがきにまつわる謎」なぜ、日本郵便が発行するはがきはA6サイズではないのでしょうか?Z折り圧着はがきは、なぜ郵便はがきの文字を表面に書かずに、中面に書いて穴を開けて文字が見えるようにしているのでしょうか?
と、そこらへんを。将来的にはもう少し情報を増やして、いつもの冊子の形にまとめたいと思っています。

2013/12/31 コミックマーケット85
3日目 西ふ-18a
Comike Web Catalogにも登録しております。
既刊も、もちろん持って行きます。あと、"普通な人の会"の普通な人第2号を委託頒布します。
立ち読み大歓迎!ぜひ、お立ち寄りください〜。
2013年04月24日
大阪文フリお疲れさまでした! 次は超文学フリマ。
2011年11月11日
「くむ組む」
「くむ組む」
文字を、くむ組む。
レイアウトを、くむ組む。
見ているあなたと新たな知識を、くむ組む。
見ているあなたと新たな誰かを、くむ組む。
くむ組んだ冊子で、
新たな何かをくむ組むことができたら、嬉しいです。
文字を、くむ組む。
レイアウトを、くむ組む。
見ているあなたと新たな知識を、くむ組む。
見ているあなたと新たな誰かを、くむ組む。
くむ組んだ冊子で、
新たな何かをくむ組むことができたら、嬉しいです。